情報

fishheadpm News ~2021/5/5

投稿日:

■なぜ自動テストの導入は失敗するのか?
https://nagise.hatenablog.jp/entry/2021/04/29/135959
今週のMVP記事!これに関しては記事内容の通りかと。ゲームだとV字モデル採用しているところのほうが珍しいからなあ、単体テストとかやっているの見たことないし。そう考えるとゲーム開発は比較的自動テストの導入はしやすいのかも。

■「つまらない勉強」を「楽しい勉強」へと180度変える方法。これはたしかに効果あり!
https://studyhacker.net/fun-learning
※最近勉強で煮詰まってきたから試しにやってみようかな。勉強の一番の敵は「仕事が忙しい」だけど、これを解決してくれる方法がないかなあ

■LIFULLでの1on1: 「特に話したいことはありません」を解決した話
https://www.lifull.blog/entry/2021/04/30/100359
※自分というよりは今のマネージャーがコミュニケーション下手なのでこれを読んで参考にしてほしい

■【更新】創作する人は必読!書評家が下読みで感じた「応募小説の問題点」がめちゃくちゃタメになる
https://togetter.com/li/1708577
※基本的なことが多いですがチェックリストとしてすごく役に立ちます。新卒のゲーム応募作品で感じたことをこういう風にまとめてみるかな。

■「時間はあるのに勉強できない」人の超残念習慣4つ。あなたに当てはまるのはどれ?
https://studyhacker.net/4-points-to-improve-study-habits
※「1. 勉強を「完璧に」やろうとする」が大きな問題。勉強はやっていること自体に意味があるんですよ。内容を理解していなくても。それを否定する人が多い。やっていればどこかで理解できるタイミングが来る。それを勉強した直後に求めすぎ。

■本家より有名になったスピンオフ作品
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43048.html
※いろいろと参考になったので残しておきましょう。金太郎さんがスピンオフというのは、言われてみればそうだけど面白い視点。

■PS4にSSDを接続してもエラーが起きるのでググったら「ゆっくり刺すとUSB2.0、素早く刺すとUSB3.0に認識されるから素早く刺せ」とあってまさかと思ったら…
https://togetter.com/li/1708026
※あらら、この仕様知らなかったな。応用情報の勉強してるのだからどこかで出てきそうなものなのに

■日本製ゲームがつまらなくなったのは何故?
https://anond.hatelabo.jp/20210430101328
※私もここに上がっているゲームは好きだったなあ。下人は子供たちかと。今の子供たちは難易度が高いゲームをやらないというよりもすぐに快感が得られるゲーム以外はやらなくなってしまった。あとここに上がっているゲームはコミュニケーション要素が薄いかと。昔の子供は時間があったが、今の子たちにはない。そのあたりに原因があるかと思います。

■イーロン・マスク「火星に行ったら最初はたくさんの人が死ぬだろうね」
https://www.gizmodo.jp/2021/05/yaron-musk-said-lot-of-people-will-die-on-the-first-trip-to-mars.html
※まあそりゃそうだろうね、という内容。きれいごとで進めないところは好感が持てます。

■京アニ放火殺人事件容疑者に主治医・上田敬博が伝えたこと「俺はおまえに向き合う。絶対に逃げるな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c23df430ad639ed9d2b7a9b7d220f3a9f4652226
※壮絶な話ですね。被害者側に立つと加害者に対する対応にもやもやするものはあるでしょう。でも担当医師としては担当医師としての使命があるわけで。私は立派なお医者さんだと思います。

-情報

Copyright© ゲームプロマネのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.