■「勉強したくない」という大問題の解決法は、地方出身の “怪物” 的東大生が知っていた
https://studyhacker.net/study-problem
※今週のベスト記事!合理か感情かにわける手法は役に立ちそう。あとわからないことにあたってからが勉強だというのは本当にそうだと思う。
■ポルノコンテンツ断ちをすると身体にどんな異変が起こるのか?
https://gigazine.net/news/20211015-what-happens-quit-adult-contents/
※こういう脳の反応を知っておくと、ゲームの仕様を作る時の判断材料になることがあります
■PS5との120Hz接続にも対応した、Amazon限定31.5型ゲーミングモニター
https://dengekionline.com/articles/100034/
※PS5にあわせて居間のモニタを買い替えたいのだけど、これだと少し小さいなあ
■ファイルを開いているプログラム(プロセス)を特定するリソースモニター [Windows10]
https://johobase.com/identify-process-file-open-windows/
※開発時はこれに困らされることがあるので朗報
■初代Xboxは「土壇場でCPUがAMD製からIntel製に変更された」と開発者が明かす
https://gigazine.net/news/20211014-original-xboxs-last-second-intel-from-amd/
※本文とは全然関係ないけど、初代Xboxはすごく重くて買って帰るときにくじけそうになった記憶が鮮明
■Nintendo Switchをブラウザから操作する
https://zenn.dev/noov/articles/d7d9f448941ec6
※デバッグの何かに使えないかなー
■海外の人には「-san」という概念が面白いらしく、メールで送るとちょっと喜ばれたりする→好まれるのには理由があった
https://togetter.com/li/1782438
※これ確かにそうかなと思いますね。私がやり取りした海外の人はわざわざ「san」つけてきます。こっちがつけていないのに!
■日本史の授業では教えてもらえない、挑戦する人のための名言・迷言ベスト5
https://terakoya.ameba.jp/a000001661/
※教科書に載るような人でも、意外につらい時代があるということは励みにもなります
■イーロン・マスクが特許をオープンソース化した理由がブっ飛んでてステキだった
https://jabba.cloud/20211002-tesla-patents
※どこまで本当なのかはわかりませんが「『これって単に弁護士に宝くじのチケットを買ってあげてるだけじゃね?』って。」というのは確かにと思います。世界の発展を阻害している元凶の一つですよね
■一度「ダメなやつ」と思われたら、挽回するより環境を変えた方が早い…?「ダメなやつは何をやってもダメ」と思い込まれる負のハロー効果とは
https://togetter.com/li/1783535
※ダメというかその環境では活きない、まあありていに言えば上司が悪いだけなんだと思うんですよ。それを下から帰るのは難しいから仕事なら転職しちゃうのはいい選択だと思いますけどね