前回は5月売上で行いましたが、2か月後の数値と比べて交渉していきます。
■ランキング
ゲーム販売本数ランキング
集計期間:2020年7月27日~2020年8月2日
1位 機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
 123,147本  PS4 初登場 
 累計: 123,147本
2位 あつまれ どうぶつの森
 56,730本  Switch 
 累計: 5,337,128本
3位 リングフィット アドベンチャー
 37,217本   Switch 
 累計: 1,242,596本
4位 Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)
 31,932本  PS4 
 累計: 298,234本
5位 ペーパーマリオ オリガミキング
 22,773本  Switch 
 累計: 182,508本
6位 世界のアソビ大全51
 16,319本  Switch 
 累計: 277,346本
7位 FAIRY TAIL
 15,447本  Switch 初登場 
 累計: 15,447本 
8位 eBASEBALLパワフルプロ野球2020
 13,341本  Switch 
 累計: 159,030本
9位 FAIRY TAIL
 13,236本  PS4 初登場 
 累計: 13,236本
10位 マリオカート8 デラックス
 12,801本  Switch 
 累計: 3,063,965本
■感想
1位の「機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON」はいい本数売れていますね。
初動がこれくらいなら30万本くらい狙えるのでは?流石ガンダム。
30万本売れると次回作も安心して作れますね。
PS4でもちゃんと売れればここまで行くということです。
後「eBASEBALLパワフルプロ野球2020」が強いですね。
PS4番と合わせると30万本オーバー、もっと積みあがるでしょう。
パワプロは毎年出してこれだけ売れるのでそれがすごいですね。
「あつまれ どうぶつの森」、「リングフィット アドベンチャー」が売れているのはいつも通り。
switchが強いのも相変わらずですが、「ペーパーマリオ オリガミキング」思ったより伸びてないですね。
マリオでswitchといっても必ず売れるわけではないということですか。
前回のランキングからの大きな変化としては「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」ですか。
あちこちで話題になっていますね。このペースでいけば50万本まで行けるかも。
ちょっと気になるのが30位の「Root Film(ルートフィルム)」。
初週1,679本だと累計1万いかないかも…。
一昔前はファミ通のランキングに入るのがとりあえずの目標だったのですが、30位だとこれくらいしか売れないのですね。
不況になると売れるものと売れないものの差が顕著になっていきます。
それに負けず、チャレンジングなタイトルが出てくれるといいのですが。
「Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)」が売れた理由はそこにあると思いますので、希望の星ですね!