情報

fishheadpm News ~2020/12/9

投稿日:

■「鬼滅の刃」に焼かれる心が、深い愛で救われた話
https://note.com/yuyu2000_0908/n/nfa85ea4c14e3
今週のMVP記事!末次先生ですら、ということで救われた気持ちになった人が多数いると思います。個人的に制作者には嫉妬はどうしても必要で、それを乗り越えることも必要だと思います。どう乗り越えるのかがそれぞれの努力だったり才能だったりにかかわってくるのですよね。つまり乗り越えるということも能力なんですよ。こう乗り切るといいですよ、という一つのお手本が出してもらえたのは僥倖です。

■ぼんくらITエンジニアでもyoutubeとスタサプでTOEIC 900点突破できたので勉強法をまとめていく
https://matsu-chara.hatenablog.com/entry/2020/12/06/090000
※最近英語の勉強が単語と発音だけになってきてしまっているので、この記事の対応をそのまんまやってみましょうかね。とりあえずニック式英会話を観始めました。

■成長の早いジュニア・ソフトウェアエンジニアの特徴
https://scrapbox.io/june29/%E6%88%90%E9%95%B7%E3%81%AE%E6%97%A9%E3%81%84%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%81%AE%E7%89%B9%E5%BE%B4
※ジュニアにかかわらずマネージメント層も見てほしい記事。コミュニケーションは量が大切で、一定の量が確保できていないと質は改善しません。

■今時のPythonはこう書く2020
https://qiita.com/nicco_mirai/items/c1810ed2a6fc8c53c006
※いろんな言語を勉強してきましたが、言語仕様の理解プラス、どうやって書いてほしいのか?という部分を理解すると言語への理解が深まります。つまりはこういった記事をたくさん読んでいると実際にコーディングする段になって助かる知識になる、ということです。

■GLAYの「函館推し」がすごいので、実際に聖地へ行って確かめてきた【保存版】
https://yorimichi.airdo.jp/glay_hakodate
※GLAY好きなんですが函館に行った時には気にしてなかったな。函館は今まで言った観光地の中で一番でした。次行くときにはここで紹介されているところも言ってみたいなあ

■Kubernetes 1.20からDockerが非推奨になる理由
https://blog.inductor.me/entry/2020/12/03/061329

■Dockerは非推奨じゃないし今すぐ騒ぐのをやめろ
https://jaco.udcp.info/entry/2020/12/03/172843
※2件の記事合わせてごらんください

■一人前のプロマネってどんな人? プロジェクトマネジメントのスキルセットとは
https://mmth.pro/ja?p=1882
※実践編の知識としてはほぼ網羅されていると思います。理論は理論で必要だと思うのですが、そこに言及がないのが若干残念

■「絶望先生」作者にとって最終回は“供養”である。「かってに改蔵」から最新作「かくしごと」まで、マンガ家・久米田康治が語る“終盤の急展開”に込めた想い
https://originalnews.nico/274028
※久米田は好きなんだよなあ。何気にこんなに安定している作家さん珍しい気がする

■「俺さえよければOK」元“マウンティングエンジニア”が気付いた、自分を特別視しないことの大切さ【庄司嘉織】
https://type.jp/et/feature/14587/
※私は煩悩が多いのでいまだに似たようなことを考えて行動しています

-情報

Copyright© ゲームプロマネのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.