■ゲーム制作において注意すべき特許
https://manicreator.com/articles/game-patents/
※今週のMVP記事!対処方法まで書いてあるところがサイコーです!でも実際に仕事に使う時はちゃんと法務に相談!
■じじいのプログラミング
https://shindannin.hatenadiary.com/entry/2020/07/27/234845
※いつ海外の会社で働くことになるかわからないですからね。参考になります
■エンジニアの劣等感との付き合い方
https://qiita.com/karamage/items/771b633c3243989418a2
※いい内容だ。新人の子に読んでもらいたい。気持ちよく続けることが一番大事なのです。
■中年プログラマの競プロ事始
https://blog.shibayu36.org/entry/2020/07/27/181500
※競プロもやいたいけど応用情報とPMBOKの勉強が優先だからなあ…
■“飲むスイーツ”を自宅でつくろう。 タピオカ、フローズンを使った夏にピッタリのレシピ
https://srdk.rakuten.jp/entry/2019/08/08/103000
※今回の料理紹介枠。おいしいスイーツを食べたいけど食べに行けないので、自分で作ってみるか
■何故コロナ禍でも同人誌は通販で売れないのか
https://note.com/director_d/n/nb3d10ebd2ba3
※うーん、売るためには市場を作ることも含めて努力しないと駄目なんですよ。場がなくなったから売れなくなった、どうにかしてくれ、っていう話は正直自分でどうにかするしかないですよとしか言いようがない。
■音階の数学
https://note.com/geekdrums/n/nfa5f24b40069
※面白い記事。サウンドはプログラムで利用する範囲で勉強したことがあります。内容がしっかり理解できているわけではないですが、AIで作曲するような処理を作るのであれば、この知識ベースで作ると面白いかも。
■コロナ禍でテレワーク普及も、日本はクラウド後進国のまま? その裏にあるSI業界の病理 (1/2)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2007/27/news034.html
※こういう問題は多いですよね。多少リスクがあっても仕事の効率が上がらないリスクのほうが大きいと思います。依頼するほうだってそれを理解したうえで過剰な安全を求めないようにしないと共倒れていく
■AIブーム終焉の意味するところ
https://note.com/kanair/n/n889bcb153a7e
※記事の言う通り使いやすい形で、それとはわからない価値で実装されていくでしょうね。それにしてもAIスピーカーすたれたな…
■東大生が断言「頭が良い人、悪い人」決定的な差
https://toyokeizai.net/articles/-/365415
※こういう志向を訓練づけられたら記憶の定着率はよくなりますよね。それでも常に姿勢ようくしましょう、というのと同じなので背筋を筋トレすると姿勢正しくするの楽ですよ、という話のほうが庶民にはためになるかと
■PS3『メタルギアソリッドV』の核廃絶イベントが、正規ルートで初めて発動か。約5年の時を経て、核なき世界が実現する
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200729-132013/
※こういう仕様を入れようとするのは勇気がいるんだけど、成し遂げたチームに拍手だね
■アイマス360開発スタッフのつぶやきまとめ
https://togetter.com/li/1566641
※開発あるあるが多くて面白かった。こういういろいろやってくれる人がいないとよいゲームは出来上がらないのです
■日本のアニメに描かれるロシア人
https://jp.rbth.com/arts/84037-nihon-no-anime-ni-egakareru-roshiajin
※そうだね、自分がロシアン人キャラクター設定するとしたらステレオタイプにしちゃうと思うから反省だなあ