情報

fishheadpm News ~2022/2/17

投稿日:

■プロダクトマネージャーの仕事を10倍快適にするNotion活用法【テンプレート公開】
https://note.com/shin_sasaki/n/nfea68d50be11
今週のベスト記事!プロダクト・バックログ作れるという所でもう欲しくなりました。次のプロジェクトを始めるときに使ってみたいと思います

■ポケモンアルセウスの「行動順の仕組み」、ついに判明する こういう法則だったんだな
https://pokemon-matome.net/articles/246938.html
※しっかり内容を見ていないけど、いろいろと仕様作りの参考になりそう

■北朝鮮にハックされて頭にきたセキュリティ研究員がしかえし→北朝鮮全土ネット遮断
https://www.gizmodo.jp/2022/02/north-korea-net-blocking.html
※ネットは便利ですがこういうことが繰り返されると信用できる社会インフラでなくなっていく可能性がありますね

■逮捕にそなえる人生継続計画
https://yashio.hatenablog.com/entry/20220208/1644325200
※いつ事件に巻き込まれるかはわからないですからね。知っておくのに損はないし、フィクションの作品を作る際にも参考になりそう

■思ってたんと違う方向で視聴者戦慄…SNS特定スキルで意中の彼を射止めた"特定"が得意な人 #ねほりんぱほりん
https://togetter.com/li/1844427
※ちょっと面白かったのと、ネット上のセキュリティを考える上でも参考になる

■ファミコンを買えず、仕方なく手に入れた「スーパーカセットビジョン」に人生を狂わされた話
https://realsound.jp/tech/2022/02/post-957569.html
※当時のゲームはおそらくアセンブラ(まあ当時はマシン語か)で作られていた。どの命令に置き換えればいいかわかっていれば比較的移植が簡単だったと思う。理解できるようになるまでがしんどいですが…。そう考えると昔のほうが独自の本体を出しやすいんですよね。

■新人漫画家「ネットで無料公開から実際に買ってくれるのってどれくらいの割合なんですか?」編集「3%と言われているね」
https://togetter.com/li/1844227
※これはゲームでも似たような話で、そのお金を出してくれる3%の人からより集積を上げることに尽力したのが現在のソシャゲの仕組み。

■マンガ業界のオカルト話を編集に聞いてみたらマンガ家にとってある意味とても恐ろしい話が語られた「画力が高すぎても…てことか」
https://togetter.com/li/1845963
※そうなんですよね。なのでゲームでも何かに特化するのは大事なんだけど、ちゃんとバランスとって稚拙なところがないようにしないと思ったような評価が得られない

■リモートワーク歴2年、いろいろ試した結果「ガチ買ってよかった物」を紹介します
https://www.buzzfeed.com/jp/bfjapan/remortwork-1-1
※リモートワークの今の環境を少し見直そうと思っているので参考になります

■実は意外と大したことない。スタートアップの現実と数字(カミナシの場合)
https://note.com/kaminashi_ceo/n/n65c7261b1911
※専門用語がよくわかっていないけどとりあえずメモ。新規事業やりたい、という人も参考になるはず

-情報

Copyright© ゲームプロマネのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.