情報

fishheadpm News ~2020/02/19

更新日:

■リモートワークは仕組みじゃなくて文化です
https://www.smokeymonkey.net/2020/02/blog-post_17.html
今週のMVP記事。新型コロナウイルスの影響でリモートワークに注目が集まっています。私は離れた拠点で仕事することがあるので、リモートワークのノウハウは持っているつもりです。ただここまではっきりとアウトプット重視こそが必要だというところまではいきついていませんでした。結局アウトプットを評価することが苦手なことが、今の日本の問題なんだと思います。形だけ採用してもダメで、概念を理解する必要があります。

■C#8.0という未来を垣間見る話
https://speakerdeck.com/rossam/c-number-8-dot-0toiuwei-lai-woyuan-jian-jian-ruhua
※短くまとまってますが大切なところをわかりやすく説明されています

■プログラムの可読性を上げるための条件分岐を減らす方法7個
https://qiita.com/ddtaka/items/b178358ebc5b38c6906a
※このあたりは自分の書き方を確立するとミスがなくなると思っているんですが、チームでルール決められちゃうと守らないといけないから書き方が安定しなかったり

■カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になった」とは言っていない
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70479
※>「何をやるか」よりも「ちゃんとしているか」への意識が強く、←これいやですよね。言い方じゃなくて言っている内容だと思うんですが。私も生きずらいですが、それでも日本はいいところがたくさんあるので日本で暮らしています。

■「仕事で成長」って、本当に必要ですか?
https://blog.tinect.jp/?p=63872
※今やっている仕事で成長が必要かどうかは、その仕事によりますよね。でもなにか成し遂げたいことができた時に成長する能力が低いとつらくないです?成長する能力自体は応用がきくと思いますが。「成長を目的と勘違いしてしまうと、滅茶苦茶搾取されやすい」え、そうです?私は成長した結果搾取されないようになったと思います。ちゃんと成長できていないから成長を目的と勘違いするのでは?ちゃんと成長すれば自分勝手に取捨選択できるようになるんですから。

■エンジニア歴17年の俺が、事業系の開発タスクをバンバン投げてくる非エンジニアに、保守の必要性を死ぬほど分かりやすく説明する。
https://note.com/gonjyu/n/nd7bf3efa0728
※「これでわかったか!」じゃないです。どんな職種も基本できない量を与えられて、それでも取捨選択して仕事しています。エンジニアだけそういった役割から外れられるわけではありません。

■神戸のアイドル、共通点の多すぎる女優が気になり肉親かも?と自分の戸籍を見る→ブンナワーでした
https://togetter.com/li/1468388
※単純に面白かった。

■結果を出すということ(COVID対策)
https://georgebest1969.typepad.jp/blog/2020/02/%E7%B5%90%E6%9E%9C%E3%82%92%E5%87%BA%E3%81%99%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8covid%E5%AF%BE%E7%AD%96.html
※冷静に最善の手を提案している。専門家は斯くありたいですね

■成長を止めるもの
https://ameblo.jp/nyg1t10/entry-12575065395.html
※努力する能力があれば大概の変化は対応できます

■「ジェット機に乗って楽しく旅ができた」藤井聡太七段に敗れた棋士の“充実感”
https://bunshun.jp/articles/-/34466
※勝てないからあきらめていいわけではないですよね。特にプロなんですから。

■セキュリティエンジニアになり、そこから2年間分の勉強内容と参考になった資料とか
https://brutalgoblin.hatenablog.jp/entry/2020/02/15/153805
※こういう記録は本当に勉強になります

■「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
https://blog.tinect.jp/?p=63824
※なんか気持ち悪い文章ですね。肝心なのはやり取りの内容が正解かどうかで、そのやり方はどうでもよくないでしょうか?正解なら受け入れないといけないし、そうでないなら排除しないと。そのあたりの判断をしようとせず、やり方を改善させることに意味があるんですかね。やり取りの内容の判断をしていないのであれば、攻撃するために質問する人よりよっぽど会社のためにならない人材だと思いますが。

■楽天に怒りの鉄拳…公取委員長が「三木谷社長の横暴を許さない」ワケ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70398
※気持ちがわからないでもないけど違法は違法。そこから変えたいのなら政治家になるだね。

■NISA(ニーサ)やiDeCo(イデコ)は年末調整や確定申告が必要?
https://www.fpinv7.com/entry/nisa-ideco-sihnkoku
※iDeCoは始めたいのでメモ

-情報

Copyright© ゲームプロマネのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.