あけましておめでとうございます。
2020年もゲームプロマネのブログ、よろしくお願いいたします。
大したものはないのですが、2020年の目標を書いておきたいと思います。
・まずは健康に過ごす
ブログを閲覧されている方には全然関係のない話題からですが、まずは身体が資本。
健康系の記事なども書いていきたいですね。
・仕事をスケジュール通りに進める
プロマネのブログをやっているのにスケジュールを守れないようではだめですね。
なかなか現在やっている仕事の話はできないのですが、都度行っている「納期に遅れない」、「それでもクオリティを下げない」作成方法に関し記載していきたいと思います!
・ブログを続ける
ブログを書くようになってから、ボーっとしている時間が減ったように思います。技術書を読むにしても記事することを意識しているので、理解度や記憶の定着などが上がっているようにい思いますね。
漫画記事多いように思われるかもしれませんが、わりとIPを扱うことが多いのでゲームの仕事につながっていることが多いです。
もともと漫画からゲームに使えるものはないか、と考えながら読んではいたのですがよりその傾向が深まった感じです。
良いことが多いので続けていきたいと思います。まずは1年以上継続!ですね。
・ブログの収益化
そんなに高い数値は目指しません。
年間の維持費が1万5千円くらいかかりますので、それくらいの収益化ができるとよいかと思います。
・応用情報技術者試験合格
4月の試験で合格を目指します!
そのためにブログで応用情報技術者試験関連の記事も書いていきたいと思います。
あくまで応用情報を合格した後にプロジェクトマネジメント試験につなげるためのステップなので、確実に合格していきたいですね。
・子供にプログラムを教える
うちの子はゲームもプログラムも興味があるようなのですが、習い事が多くてまだ手がついていません。
まずはScratchからですかね。
個人的にはちゃんとテキストだけで組むプログラムのほうがわかりやすいと思うのですが。
こちらも記事にできるといいなと思います。
・ゲーム年表の作成
少しずつ進めているのですが、開発を始めてから現在までのゲームの流行の因果を書いています。
コンシューマーゲームからネットワークゲーム、ソーシャルゲームから再びコンシューマゲームにユーザーの指向が変わってきているかと思います。
そのあたりのなんでそうなったのか、という個人的な意見をまとめたいと思います。
これがあるかないかでゲームを制作する根拠的なところが変わってくるかと。
本ブログを始めるにあたり、やっておきたかったことなんですよね。
・小説の発表
今までにゲーム用に考えたキャラクターがたくさんいるのですが、なかなか使う機会がありません。
それらのキャラクターの子供時代の話を、ギャグテイストで小説化したいと考えています。
どんな感じにまとまるかはわかりませんが、こうご期待!
~以上~
外間若干とりとめもない感じになっていますが、本年もゲームプロマネのブログをよろしくお願いいたします!
+--------------------------------------------
↓ブログランキング参加しています!
ゲーム制作ランキング
にほんブログ村